BLOG

ブログ

☆🍇山梨県甲斐市のおすすめスポット5選!☆

🍇山梨県甲斐市のおすすめスポット5選!

~自然も歴史もグルメも楽しめる、穴場エリアを満喫しよう~

こんにちは!
今日は、山梨県の中でも“ちょうどいい田舎”としてじわじわ人気が高まっている、**甲斐市(かいし)**のおすすめスポットをご紹介します!

「甲府は知ってるけど、甲斐市って何があるの?」
「自然も、歴史も、グルメも楽しめる?」

そんな疑問を持っている方に、甲斐市の魅力をぎゅっと詰め込んでお届けします♪


🗾甲斐市ってどんなところ?

甲斐市は山梨県のほぼ中央にあり、甲府市に隣接する自然と都市がバランスよく共存する街
アクセスもよく、中央自動車道・JR中央本線沿線で東京方面からの小旅行にもぴったりです!

果物やワインなど山梨の特産品が味わえるだけでなく、歴史や温泉、登山、夜景スポットもある意外と“何でもある”エリアなんです✨


🌟甲斐市のおすすめスポット5選!

① 信玄堤公園(しんげんつつみこうえん)

戦国武将・武田信玄が築いたとされる堤防「信玄堤」がある歴史スポット。

🌸春は桜並木が絶景!
🚶‍♂️のんびりお散歩やピクニックにもおすすめ。
📸インスタ映えする橋や水辺風景が魅力!

歴史を感じながらも、家族でのんびり過ごせる穴場公園です。


② 赤坂台総合公園(ドラゴンパーク)

地元民に大人気の大型公園。

🐉園内にはシンボルの巨大なドラゴンの滑り台が!
🏃‍♀️広い芝生広場、アスレチック、遊歩道がそろっており、家族連れに大人気。
🎡季節ごとにイベントやフリマも開催されることも!

休日にゆっくり過ごしたい人は、ここで決まり!


③ 湯村温泉郷(ゆむらおんせんきょう)【隣接エリア】

甲斐市のすぐお隣、甲府市との境にある温泉郷。
車で数分の距離なので、甲斐市観光とセットでおすすめ!

♨️レトロな温泉街の雰囲気が最高!
🌙日帰り入浴OKの旅館もあり、気軽にほっこり温泉体験ができます。

旅行のシメに温泉で癒される…贅沢ですよね。


④ サントリー登美の丘ワイナリー(※要事前確認)

山梨=ワインの名産地!
その中でも、甲斐市にある「登美の丘」は景色と味わいが一級品

🍷見学ツアー(要予約)や試飲体験も!
🍇ぶどう畑越しに望む南アルプスの景色は、絶対に写真を撮りたくなる美しさ!

※2025年時点では一部施設が予約制・休止中の可能性があるので、公式サイトで確認を。


⑤ 敷島総合文化会館・双葉SA周辺

🚗中央道の双葉サービスエリア(上下)周辺は、グルメ・お土産・夜景スポットが集まるエリア!

🌃夜は**「夜景100選」にも選ばれた展望台**からの眺めが絶景!
🍜地元ラーメンやほうとうも楽しめる♪

SAだけでなく、周辺にも気になるスポットが点在しているのでドライブにも◎。


🍴甲斐市で味わいたいグルメ

  • 甲州ワインビーフのステーキ:やわらか&ジューシー!
  • ほうとう:山梨名物のあったか麺料理
  • 桃・ぶどう:フルーツ王国・山梨の誇り🍑🍇
  • 地元ベーカリー&カフェ:おしゃれでレベル高い!

地元食材を使ったお店も増えていて、グルメ旅にもぴったり♪


🧭まとめ:甲斐市は“のんびり旅”にも“日帰り観光”にもぴったり!

甲斐市は、自然・歴史・グルメがバランスよく揃った穴場エリア
特に「人混みを避けてゆっくり楽しみたい」「観光地だけじゃない“地元の良さ”を感じたい」人におすすめです!

首都圏からも車や電車でアクセスしやすいので、週末旅行にも最適♪

次のお休みは、甲斐市で“ちょうどいい癒し旅”してみませんか?😊

上部へスクロール