BLOG

ブログ

☆🍁11月5日は何の日?今日は〇〇の日!楽しく知る秋のトピックス|もてぎ不動産ブログ☆

🍁11月5日は何の日?今日は〇〇の日!楽しく知る秋のトピックス|もてぎ不動産ブログ

こんにちは!もてぎ不動産のブログ担当です😊
だんだん朝晩が冷え込むようになってきましたね。
11月といえば紅葉シーズン、そして温泉が恋しくなる季節♨️

さて、11月5日って何の日か知っていますか?
実は、いくつもの“ちょっと面白い記念日”があるんです!
今回はその中から、暮らしに役立つ&話のネタになる「11月5日の豆知識」をご紹介します✨


🍞パンの日

まず1つ目は、「いい(11)ご(5)え=いいごえ」→「良い声」…ではなく!
実はこの日は「パンの日」なんです!🥐

由来は、日本で初めてパンが焼かれたのが1842年のこの日と言われているから。
江戸時代の軍用食として作られたのが始まりで、今のようなふわふわのパンではなく「乾パン」に近いものだったそうです。

ちなみに、山梨県にも美味しいベーカリーがたくさんあります!
もてぎ不動産スタッフのおすすめは、
甲府市の「ベーカリーカフェ〇〇」や笛吹市の「パン工房△△」🍞
新しい家の近くにお気に入りのパン屋さんがあると、朝の楽しみがぐっと増えますね♪


🔥津波防災の日

そしてもう一つ大切なのが、「津波防災の日」
これは2011年の東日本大震災の教訓をもとに制定された記念日です。

「備えあれば憂いなし」という言葉のとおり、
防災グッズの見直しや避難経路の確認をするきっかけにピッタリの日。

おうちの中でも、

  • 家具の固定
  • 非常食・飲料水の備蓄
  • 停電時のライトやモバイルバッテリー準備
    など、できることから始めておきましょう。

家探しのときも、「ハザードマップ」をチェックするのはとっても大事です💡
もてぎ不動産では、物件ごとに災害リスク情報も丁寧にご案内しています。


☕いい(11)ご(5)コーヒーの日?

実はもう一つユニークな記念日が。
語呂合わせで「いい(11)ご(5)」=「いいごコーヒーの日」☕とも言われています(笑)

秋の午後、あたたかいコーヒーとお気に入りのカップでほっと一息。
新しいおうちでそんな時間を過ごせたら最高ですね✨


🏡 もてぎ不動産からのひとこと

11月は「新築物件の完成見学会」や「住宅ローン相談会」が増える時期でもあります。
寒くなる前にマイホーム探しを始めたい方は、今がチャンス!

山梨県内の新築建売住宅、最新情報はこちら👇
👉 もてぎ不動産 公式サイト(例)

見学のご予約や、住宅ローンのご相談もお気軽にどうぞ😊


🎯まとめ

11月5日は、

  • パンの日 🍞
  • 津波防災の日 🌊
  • いいごコーヒーの日 ☕(?)

ちょっとした記念日をきっかけに、
「暮らしを見直す」「家のことを考える」日にもしてみてくださいね✨


📍 もてぎ不動産
山梨県内の新築・中古住宅、土地探しはお任せください!

上部へスクロール