BLOG

ブログ

☆🍡 甲斐市で見つけた!“毎日食べたい”和菓子屋さん☆

🍡 甲斐市で見つけた!“毎日食べたい”和菓子屋さん

お散歩日和(甲斐市竜王新町)

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/189418/640x640_rect_d2269dee83264c4a6fb0eb6377038f0a.jpg
https://www.porta-y.jp/wp-content/uploads/2023/08/retro-sweets2023_osanpobiyori_image3.jpg
https://www.porta-y.jp/wp-content/uploads/2022/11/osanpobiyori-221101-1-250x187.jpg

こんにちは、地域に根ざした住まい探しをサポートする もてぎ不動産 です。
今回は、甲斐市で“ふらり立ち寄りたい”和菓子屋さんをご紹介します。物件案内の帰り道や、住まい探しの合間の小さな楽しみとしてもオススメです!


📍 お店情報

  • 店名:お散歩日和
  • 住所:山梨県甲斐市竜王新町2276-8(※公式サイト掲載情報) PORTA
  • 特長:おはぎ・お団子のテイクアウト専門。添加物を使わず、素材にこだわって丁寧に作られています。 PORTA

🌟 どうして“美味しい!”のか?注目ポイント

① もち米・素材のこだわり

店主によると、北杜市富岡穀倉(※近隣エリア)などから自然栽培のもち米を取り寄せ、玄米や白米を選べるおはぎもあります。お団子の生地にもお米の甘みがしっかり感じられるとのこと。 PORTA
→ “素材そのものの味”が生きていて、「食べて満足」「口に残る余韻」が違います。

② 味わい&食感のバランス

例えば、お団子「黒ゴマ」は黒ゴマ+醤油+みりん+昆布+粗糖で味を整え、香り高く仕上げています。噛むほどに米の甘み+素材の旨み。 PORTA
→ ただ甘いだけじゃない、和菓子ならではの“上品な甘さ”と“食べ応えある食感”が印象的。

③ 日常使い・手土産にも使える

「ふらり立ち寄れる」「毎日のおやつに」「手土産にも使える」― そんな立ち位置のお店です。
住まいや暮らしを考えるとき、こういう“近くにある嬉しい店”があると、暮らしの満足度がグッと上がります。


🎯 おすすめの楽しみ方

  • “住み替え候補地”として甲斐市周辺を見ているなら、物件見学の前後に「お散歩日和に立ち寄ろう」とプランに入れてみてください。
  • 初めてなら「お団子 黒ゴマ」または「くるみ」を。素材の旨みがダイレクトに分かります。
  • 家族で・友人で来るなら、数種類のおはぎ・お団子をテイクアウトして、住まい見学途中に車の中で“和菓子タイム”もアリです。
  • 手土産として利用するなら、持ち帰りの際の包装状態・日持ち(鮮度)も確認しておくと安心です。

🏡 もてぎ不動産からのメッセージ

住まい探しだけでなく、「その先の暮らし」を想像するとき、ちょっとした和菓子屋さんの存在が“豊かさ”のひとつになります。
甲斐市で新しい住まいを探されている方は、物件だけでなく「どこに何があるか」「どんなお店が近くにあるか」もぜひチェックしてみてください。
お散歩日和のようなお店が近くにあると、暮らしの“質”がぐっと上がります。

上部へスクロール